ヴァンキーカップ

スポーツ初心者だって試合がしたい! 初心者が主役になる様な大会があってもいいじゃないか! そんな初心者の気持ちを形にした大会を開催しています

2016年、あけましておめでとうございます!素敵な年越しになりましたか?カウントダウンたつをカップとかいつかやりたいですね♪除夜の鐘の数だけフリースローを連続で入れるとかのチャレンジをやるとかどう?終われる自信ってある?108本連続成功!どぉ?54人でやったら1人2 ...

2015年、、、たつをカップを開催させてもらいました。本当にたくさんの方にご参加いただけました。本当に本当にありがとうございました。実は、たつをカップに参加してくれた方が、友達になって一緒にバスケしたり、チームを作ってくれたり、なんかバスケの縁が広がったって ...

みなさまのバッシュは何を履いてらっしゃいますか?僕は昔、NIKEでした。今はasicsです。先日、なぜか靴を間違って、NIKEの方を持ってきてしまいました。でも履いてみると案外履き心地が良い♪これってのはどういうことなのだろうと。えっと、、、ずっと履いてたから靴が良 ...

勢いで大浜体育館にもやってきました♪なんかここの体育館って風情があるなぁ〜っていつも思うんです。入り口にも靴箱が足らなくて、よく靴まみれになってたり、、、。入り口の天井あたりがえらく低くて、、、なんだろうな、、、ちょっと古い感じがあることがなんかいいん ...

金岡公園体育館にやってきました。ちょうど先週末、ここでエヴェッサがありましたからね♪ずっと昔から一番近くにある公園、そして体育館で仕事するとは思ってなくてびっくりしてます。地元です♪地元です♪ほんまに広いよなぁ〜。ここでたつをカップやりたいなぁ〜って思 ...

たつをカップが始まったのは、僕が大阪エヴェッサのDJをやることになって、そのインタビューのためにバスケットボールをやるようになって、僕みたいな下手くそでも試合がしたいなぁ〜って思って。「それなら、大会を作ってしまえばいい!」 これがたつをカップのスタート ...

初芝体育館に行ってきました♪ここは僕、運動会のMCでお邪魔させてもらった時に使わせてもらいました。あの日、仕事終わりに体育館でバスケさせてもらって、汗だくなって、シャワー浴びて帰った記憶があります(笑)懐かしい。2016年この体育館でまた何か大会ができたらなぁ ...

運動会でお世話になりました、原池公園体育館。綺麗な体育館です。前回は多目的スポーツを使わせてもらったんですが、メインの体育館も非常に綺麗な体育館です。ここでたつをカップを開催できたら楽しいだろうなぁ〜♪そんなことを思っております。でもね、、、非常に人気の ...

たつをカップではないですが、、、たつをの大運動会。11月14日に開催しました。バスケットの垣根を越えてきた、たつをカップ。運動会に突入です。とはいえ、、、バスケットボールもチームプレーが非常に大切です。でもでも、やはりエースと言われる人がいるとチームが勝 ...

たつをカップはバスケット大会ということで発足しましたが、、、遂にその垣根という部分を越えそうです。ありがたいことに、現在、いろんなスポーツでたつをカップを開催してほしいと依頼が来てます。僕、イベント会社でもなんでもないんですが、、、(笑)というのも、やは ...

↑このページのトップヘ