第2回 3ATaCk3 リーグ組み合わせが決まりました。
今回もなかなか面白い組み合わせが多いです。
チームの選手数が多いチームは今回2チームに分けて参加してくれてたりします。
その2チームが予選で激突する。
これって実に結果が楽しみです。
第5回たつをカップ優勝チームの福田会。
新加入のチームとぶつかります。
王者の力を見せつけるのか?
それとも??
そして、因縁の対決!
阪奈対決!
bjリーグ バンビシャス奈良のボランティアチームが参加してくれてるんですが、僕(大阪エヴェッサのDJ)のチームと当たるんです。
実はこれ、3大会連続で初戦に近い位置で激突します。
まぁまだ負けなし!ですけどね!
でも追うチームのエネルギーたるや凄まじいですから!
勝敗がかなり楽しみです。
しかし、公平にくじを引いてるのになんでこんなに何回も当たるの?(笑)
もうなんだろう、、縁を感じてます(笑)
このリーグ戦で勝敗を決めて、決勝トーナメントに進みます。
勝ち数が並んだ場合は得失点差となります。
なので、オフェンスもディフェンスも手を抜けませんね!
トーナメントでは、まず2位と3位が対戦します。
そのあとに1位のシードが勝ったチームとあたります。
そのあとは、勝てば勝つほど、試合数が多くなります。
決勝戦はまた選手コールさせてくださいね♪
楽しみにしてます。
そのためにも、勝ちそうと思ったら、スターター5決めててください。
背番号とか、ポジションがあるとなおいいっ!
そして、リーグ戦とトーナメントの間にはフリースロー大会があります。
昨年もえらい数の人が参加してくれました。
嬉しいです。
今年も長蛇の列で頑張りたいと思ってます。
さらには、、、ダムダムリレーもやろうかと思ってます。
これは負けてるチームも参加する、全員全チーム参加型のゲームです。
よく他の大会でみる決勝戦の風景、、、
自分たちのチームが負けたから という理由で帰る。
すると決勝戦は、ガラガラの状態で試合が進む。
閉会式もガラガラのまま、流れるように終わっていく。
たつをカップはそういう大会にしたくないんです。
みんな一緒に戦った仲間ですから!
最後まで一緒に拍手して一緒に終わりたい!
それができたら最高やんか!
なので、みなさまご協力よろしくお願いします。
楽しみだな♪
今回もなかなか面白い組み合わせが多いです。
チームの選手数が多いチームは今回2チームに分けて参加してくれてたりします。
その2チームが予選で激突する。
これって実に結果が楽しみです。
第5回たつをカップ優勝チームの福田会。
新加入のチームとぶつかります。
王者の力を見せつけるのか?
それとも??
そして、因縁の対決!
阪奈対決!
bjリーグ バンビシャス奈良のボランティアチームが参加してくれてるんですが、僕(大阪エヴェッサのDJ)のチームと当たるんです。
実はこれ、3大会連続で初戦に近い位置で激突します。
まぁまだ負けなし!ですけどね!
でも追うチームのエネルギーたるや凄まじいですから!
勝敗がかなり楽しみです。
しかし、公平にくじを引いてるのになんでこんなに何回も当たるの?(笑)
もうなんだろう、、縁を感じてます(笑)
このリーグ戦で勝敗を決めて、決勝トーナメントに進みます。
勝ち数が並んだ場合は得失点差となります。
なので、オフェンスもディフェンスも手を抜けませんね!
トーナメントでは、まず2位と3位が対戦します。
そのあとに1位のシードが勝ったチームとあたります。
そのあとは、勝てば勝つほど、試合数が多くなります。
決勝戦はまた選手コールさせてくださいね♪
楽しみにしてます。
そのためにも、勝ちそうと思ったら、スターター5決めててください。
背番号とか、ポジションがあるとなおいいっ!
そして、リーグ戦とトーナメントの間にはフリースロー大会があります。
昨年もえらい数の人が参加してくれました。
嬉しいです。
今年も長蛇の列で頑張りたいと思ってます。
さらには、、、ダムダムリレーもやろうかと思ってます。
これは負けてるチームも参加する、全員全チーム参加型のゲームです。
よく他の大会でみる決勝戦の風景、、、
自分たちのチームが負けたから という理由で帰る。
すると決勝戦は、ガラガラの状態で試合が進む。
閉会式もガラガラのまま、流れるように終わっていく。
たつをカップはそういう大会にしたくないんです。
みんな一緒に戦った仲間ですから!
最後まで一緒に拍手して一緒に終わりたい!
それができたら最高やんか!
なので、みなさまご協力よろしくお願いします。
楽しみだな♪